丸腹日記19:「じぶん(丸腹)=姪っ子=この世のみ〜んな」みたいな法則がぽわ〜ん

▼前回までの丸腹日記はこちら

marugao-house.hatenablog.com

8ヶ月半ば以降、里帰りしてからは頻繁に会えるようになった姪っ子(次女の娘、ちなみに私は長女)。私とも遊んでくれるようになって、とても楽しい日々。

さらに今年のお正月は、三姉妹夫婦が集まるという珍しいことが実現したので、もう一人の6ヶ月ほどのホヤホヤな姪っ子(末妹の娘)も「初めまして〜!」ができました。ホヤホヤ赤ちゃんのニコニコ姿が見られて、これまた楽しいお正月でした。

 

そんな感じで、小さい子に触れる機会が急に増えた丸腹、おかげさまで小さい子が身近になってきて、心構えも多少はできてきた気がします。

  

そんな姪っ子たちに関して、これまでに、何度か勝手に絵を描きました。 

 

▼姪っ子1(次女の娘)

 

https://www.instagram.com/p/8MfGSyG-Dj/

姪っ子が2歳になったので、一方的に描いてみた絵。

https://www.instagram.com/p/-04KVQG-CU/

「アカパックンと姪っ子」です。

 

▼姪っ子2(末妹の娘)

https://www.instagram.com/p/_sY-UpG-P1/

もうひとりの姪っ子(末妹の子)の絵も描いてみた。まだ会ってないんだけど、似てると言われて嬉しい〜!こんな腰つきしてるメンコちゃんな写真があったので、それを見ながら描きました。

 

 

次女の方の姪っ子は実家に頻繁に来ることもあり、

今後、突如現れれるであろう新生児にびっくりしないようにと、母が計らって「このお腹の中に、赤ちゃんがいるんだよ、めんこめんこ〜(かわいいかわいい〜の意)」と言いながら、姪っ子の手をとって、私の丸腹をナデナデするっていう行動を、あるときから開始してくれました。

 

最初は母の誘導でしたが、「赤ちゃんはどこにいるの〜?」っていう質問があれば、私の方を指差したりできるようにもなりました。

今では、私が丸腹を抱えて立っていたり、ちょっと自分で撫でていたりすると、駆け寄ってきて姪っ子も撫でてくれるようになったんです。これがとっても嬉しくって。小さいお手手が撫でる時のぎこちなさもめんこいんですよね〜。

 

こうして大事にされている感じを味わうと、丸腹の中に対しての行為だったとしても、自分が大事にされているような感覚になります。

 

実際、物理的にもつながっているんだけど、「じぶん=おなかのこども」という感じがするし、撫でてくれている姪っ子もつながっているような感じもするので、「じぶん=おなかのこども=姪っ子=周りのすべて=この世の中すべて」つまり、「じぶん=この世のみんなも含めたぜ〜んぶ」みたいに思えてくるっていう不思議!

 

だから多分、じぶんを大切にすることは、この世のすべてを大切にすることにつながるってことはまちがいないんだろうなあ。そういう事を中心に置いた仕事(=生き方、とも言えるのかな?)をしたいなあ。 

こういうことは、まあ、前々から思っていたことでもあるけど、より一層、姪っ子のナデナデを通じて感じられたのであります!じぶんを大切にできれば、関わるみんなのことも、お隣さんのことも、見知らぬ人や地球も、もっと大切にできる。はず!

 

大切にしてくれて、ありがとう。

どうやったらいいかわからないこともあるけれど、いろいろ、大切にしようと思うよ。。。 

 

そういえば以前、こんな記事を書いたのを思い出しました。似たようなお話、書いていたような… 

marugao-house.hatenablog.com

 

そんな感じで今回の丸腹日記はここまで。また次回も見ていただけたら嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました〜!

 

**** 

porimaiのLINEスタンプ、あります♪  

▼「ゆかいなキャット」のスタンプ

http://line.me/S/sticker/1185031 

f:id:marugao-house:20150910175751j:plain

http://line.me/S/sticker/1185031 

**** 

ひろののなかまプロジェクト http://hironononakama.com

イラストporimaが担当しています★

f:id:marugao-house:20151010105044j:plain

 

porimai初監修の「マルからはじめるかわいいイラストの描き方」発売中です♪

***

Porimai's Facebook page / twitter / instagram /